blog

アンティーク 黒檀の木箱

アンティークの黒檀の木箱です。

thumb_IMG_0367_1024 thumb_IMG_0368_1024

彫り物のクオリティが高く、黒檀のため思ったより重いのです。サイズはA4ぐらいかな。
そんなにお目にかかれない珍しいものです。

この中に、秘密?のものを入れとこうかなって、いろいろ入れるものを悩む木箱ですよ。

古いカルチェのカバン、素敵です。

古いカルチェのカバンです。素敵ですねー。 本革で作ってあります。

thumb_IMG_0364_1024 thumb_IMG_0365_1024

中も外も本革です。少し重いのですがそこがまたいいです。 やれ感もいい感じです。 年季の入った鞄だなー、あれ、それカルチェなんだ。ってオシャレです。

こちら、秘密基地です。的な電話機。

アメリカ製の、いかにもアメリカっぽい電話機。

thumb_IMG_0355_1024 thumb_IMG_0356_1024

秘密基地にありそうですよね。一目惚れしたものです。 木製の箱にはまっていて、壁掛けでも置いても使えます。もちろん光電話でも使えます。 カッコイイですよね。電話機もたくさんあります。まあ、変わったのばかりですけど・・・。 少しづつ、紹介していきますね。 以外と知られていませんが、光電話にご契約の方も、どんな古い電話機でも使えます。 (一部例外あり:着信専用となるものがある。) 携帯電話のこの時代、あえて、電話機を使ってみたら面白いかも。

ワインの栓 珍しい人形型です。

ワインを開けた後に、倒れてこぼれないようにするための栓です。なかなか珍しい人形型です。

thumb_IMG_0350_1024 thumb_IMG_0352_1024

上の写真は飾り台付きのセットです。下の写真は、左側がセットのものの様子です。
右のものは、単体ですが、紐を引っ張ると帽子を脱いでお辞儀します。かわいいです。いや、キモカワかな。

掛け時計、好きなんですよねー

掛け時計です。私は本当に好きなんです。

thumb_IMG_0348_1024 thumb_IMG_0349_1024

上の写真のものは「本達磨(ほんだるま)」と言われるもので、達磨時計の最大サイズです。目測ですが、縦50センチ横30センチといったところでしょうか。下の写真に写っている右側のものが達磨時計の標準サイズ。これは少し洋風のアレンジがしてあります。左のは、洒落たデザインのものです。いずれもネジを巻いて動くもので味わいがあり、振り子が動いて時を刻みます。

この、「ネジを巻く」という一手間がなんかいいです。そして何より、デザインが素晴らしい。

時計もたくさんあります。少しずつ、ご紹介していきます。お楽しみに。

季節柄、湯たんぽです。

今日は立春らしいですが、まだまだ寒いです。 お店には、下の写真の湯たんぽがあります。

ところで、湯たんぽって何か知ってますか?この中にお湯を入れて、布団の中に入れたり、足を上に乗っけたりして暖をとるものです。『お湯を担保(キープ、取っておく)』=「湯たんぽ」です。

 

thumb_IMG_0347_1024 thumb_IMG_0346_1024

これは、なんと陶器製。一部地域では未だに製作されているようですが、あまり目にすることのないものでしょう。 これはそれなりに古い時代のものです。湯を入れるところも陶器製です。ネジが切ってあるので面白いです。間に薄い布を挟んで巻き込み漏れを防ぎます。現役で使えるスーパーエコ商品です。土鍋と同じ原理で保温効果が高いのです。是非見に来てください。

レトロな照明(燭台風)です。

レトロな照明です。燭台(ろうそくの台)風でオシャレだと思います。
上下どちらの向きでもいいかと。

thumb_IMG_0342_1024 thumb_IMG_0343_1024 thumb_IMG_0344_1024

NINOLDの店内に両方設置しています。コンセントで簡単に刺して使えます。スイッチが欲しい人は相談してください。
スイッチもレトロなのがありますよ。
インテリアとして、夜の間接照明としていかがでしょうか。
その他、照明は沢山あります。少しづつ紹介していきます。でも気になる方は見に来てね!

「ラジカセ」という物

「ラジカセ」という物をご存知でしょうか?
正式名称は「ラジオカセットテープレコーダー」ラジオ付きカセットテープレコーダーというわけです。
ラジオはFMとAMが聞けて、カセットテープという代物を使って音楽等を再生したり録音したりできます。
スピーカーも内蔵で、乾電池とAC電源でどこでも手軽にというものです

thumb_IMG_0340_1024 thumb_IMG_0341_1024

この写真のシャープのラジカセはおそらく1980年代のものでしょう。大きい方はスピーカーがステレオタイプ
小さい方がシングルです。聴き比べると大きい方はメタル対応のため現在のデジタル音質に近い感じがします。
小さい方は、アナログというか、予想外に音がいいと感じます。人間の耳は自然界のアナログ音源に対応しているので
このラジカセで聞くとなんかいいです。そこに人がいるような臨場感と深みを感じます。

カセット部分は不調ですが、ラジオは問題なく使用できます。 お部屋のインテリアとして、実用的なラジオとして
特別な空気を持てますよ。

今年は流行るの? ブローチ

テレビネタでベタだけど、今年はブローチが流行る?そうです。 NINOLDでも、レトロで凝ったブローチを入荷しております。

thumb_IMG_0339_1024

たぶん、誰ともかぶらない。 オンリーワンなブローチはいかがでしょうか。 掘り出し物があると思います。 ちなみに、昨日、ブローチを2個購入された紳士がおられました。 1月31日、本日は愛(1をアイと読むらしい)妻(3でサ、1はイ)の日、「愛妻の日」だそうです。 花屋さんの企画?とかなんとか、勉強になりました。 それにしても、そういうことを気にして、奥様(愛妻)にプレゼントを買われる心の優しさ。二人のキヅナに心温まりました。 私も、今夜は愛妻と食事に行こうっと。

帯入荷です

thumb_IMG_0337_1024

帯入荷しました。 フクロ帯と、ナゴヤ帯の2種類。 テーブル掛けや手芸素材としていかがですか?